サロンでチョキチョキしてもらいました。
菊母としては、もふもふ、クルクル毛のが好みなんですが・・・
どーしても!!と
一度はやってみるか、ということに。
カット前はこんな感じ・・・
けっこうボーボーです。

訪れたのは、DOGSALON WANPEACEさん。
しっぽカフェさんでチラシを見たのと
珠雄くんも利用したと聞いていたので
こちらでお願いしました。

きゃーーーーーっっ
母ちゃんたすけて!!!
トリミングが苦手なのか
高い台が苦手なのか・・・
怖いものなしなハズの菊さん、このときだけは
しっぽが格納されます・・・
シャンプーもカットも借りて来た犬?な感じで
どこでも大人しいようです。
爪切りだけはダメみたい。

最後の方、疲労のあまり
切られてる最中ウトウト・・・・
どんだけ緊張してるん?
笑えたけど、いやお疲れさん。
2人体制で丁寧にハサミカット。
毛質が硬いからいかにも疲れそうだー。
ちなみにこちら、トリミングテーブルに
アーム棒(係留しておくやつ)がありません。
理由を尋ねると、喉や気管を傷めるからとのこと。
心遣いがうれしいですね。
菊みたいな暴れん坊は、苦しくてもおかまいなしで動くからなぁ・・
料金が、初回−500円の
シャンプー、カット、肛門腺しぼり他諸々ぜんぶセットで
2,500円。うほっ!お安い!
気さくな社長さん?はとても話しやすく
気負わずにまた利用できそうです。
ペットホテルもゆったりとした部屋で預かってくれるらしい。
「ジャックはくしゃくしゃなままが可愛いんだけどなー^^」
と、菊のくしゃ毛を前に何度も仰っていました。
はい、わたしもそう思いますよ〜〜!!
まぁともかく一度さっぱりさせてください・・ということで・・・

☆☆☆きらーん☆☆☆
つるつるですよ!!
短くすると、手触りめっちゃつるつるなんですね♡♡
最近ムチムチ太り気味なのかな・・・と心配していたけれど
ぜんぜんセーフでした。毛深かっただけ(笑)。

隠れ蒙古斑も露に。

ところどころ長いの残ってるけど、まあいいか(笑)
若いからすぐ伸びてくるとのこと。
事実、1週間で結構変わってきたかなー。
将来的には、プラッキング(ナイフで抜く)など自分ちで
やりたいとは思うものの、しばらくはファーミネーター頼りだと思います。
サロンみたいにジッとしてる菊ではないからね。
はい、母は舐められています・・・・

(トリミング前・洗いたて)
おとなしく座ってたら天使なのに・・・・・
ホワイト☆でびる菊

にほんブログ村
ボクももしゃもしゃが好きですが
カット後もいちだんと
かわいくなりましたね(^^)
華あずさん、コメントありがとうございます!
・・・コメント逃しており失礼しました!(滝汗)
どんな姿になってもかわいいものですが
やっぱりありのままが一番ですよね^^
あるじも満足したようなので、また伸ばしてあげようと思います。
チョキチョキ 菊ちゃん、
スッキリだね☆
珠雄は、バリカン箇所 だいぶん
目立たなく なりましたょ~(笑)
菊ちゃん、
お風呂好きだから
シャンプー 美白毛効果あったかな?
今日から 百万石まつり
期間中
珠雄は 珠家になります☆
もう結構のびてきました(笑)
美白っぽくなったし、しばらくいい香りでした^^
伸びたらプラッキングしてみたいけど
その前に作業台がないとなー
珠雄くん、お代官様ファッション
あいかわらずお似合いでしたよ
毛がはえそろうまで後少しだね〜 😳
ひゃあぁ!!!!
菊ちゃんツルツルなんですけど〜!(#^.^#)
別犬だー。
ジャックの被毛と皮膚にはプラッキングが良いらしく
めい家、がんばってマス。
抜き抜きしてくれるとこ、なかなかないしお高いし(>_<)
菊ママりんもがんばってみ(^_−)−☆
切り立ての時はどこのお犬様ですか?という感じでしたよ〜
お上品なかしこいお嬢様風味!
プラッキングのことは知っていたんですがアルジが(笑)・・・ 8)
めいっち&めいママ頑張っていてすごいですね!!
抜け毛が減ると聞いたんですが本当ですか??
作業台があってもすぐ飛び降りそうな菊・・・
いつか自分でするのがあこがれであります♡
ツルーンだね☆
ぜんぶセット安い! いいないいな
ジャックさんはプラッキングなる方法が
いいんだねーほー
蒙古斑ありますやん!!はは
私、今日旭山動物園に行ってきまして
白クマさんのデカデカモッフ~見てきましたよ♡
犬とクマはなんか似てるよね
普段の状態だと、背中のあたりはかなりゴワゴワのかたーい毛なのだよ!
雨風をばちーんとはじく仕様。だからツルツルうれしい♡
キートのような極上もふ毛にあこがれます。
左右対称の蒙古斑ウケマス。ツボか何かかしら(笑)
旭山いいなあ!いつ以来行ってないんだっけ・・・
色々と記憶喪失です。昔も最近も
たしかにクマと表情とかキャラとか似てるわー^^